スノーボードのチューンアップ エッジ編

 

ボーダーを削る

まず、エッジを削る前にボーダーを削らなくてはいけない。
ボーダーはスノーボーダーとは関係ないが┌|∵|┘
これがあるままだとこの後ファイルでエッジを削る際にボーダーが邪魔になるのだ。
ボーダーはボーダーカッターや荒めのファイルで削る。

エッジを削る

ファイルをエッジシャープナーに装着させて、荒めファイル〜中目ファイル〜細目ファイルと徐々にシャープに仕上げていく。角度は好みの角度で削る。
一般的にフリースタイル90度 アルペン88〜89度
力をいれ過ぎないように!!

エッジの仕上げ

ファイルで長〜い切れ端が出てきたら、最後はオイルストーンで仕上げる。
水又は付属のオイルを必ずつけてください
アイスバーンの多いゲレンデではダイヤモンドファイルの
方が良いみたいです。
ざらざらしなくなったら完成です。

最終仕上げ

サンドペーパー600番以上を使ってエッジのバリ取り、ノーズ&テールのダリングを行なって完成です。
さわってみてつるつる感がありそれでいて切れがある感じがあればOKです。指をエッジに沿うように触ってざらざらしていない状態にします。

 

お疲れ様です 最後の仕上げ ワックスです